若者に人気の《音楽アーティスト》最新ランキング発表!3位:ミセス、2位YOASOBI、なら1位は??アニメ主題歌が話題で独走中
アーキテクトが運営するWEBサイト『タレントパワーランキング supported by DmMiX』は、2025年10月4日、Z世代に支持されている歌手・ミュージシャンランキングを発表しました。業界最大規模のタレント調査をもとに、デジタルネイティブ世代の音楽的嗜好が明らかになっています。今回のランキングは、1990年代中盤から2010年代序盤生まれのZ世代(10代~20代後半の男女)を対象に実施された調査結果をもとに作成されました。上位5位の結果は以下の通りです。
1位には、数多くのドラマやアニメ、映画の主題歌を担当し、2025年9月19日に公開したアニメ映画『劇場版 チェンソーマン レゼ篇』の主題歌「IRIS OUT」が大ヒットしている米津玄師が42.0ポイントで選ばれました。
2位には、2023年放送のアニメ『【推しの子】』の第1期オープニング主題歌「アイドル」が話題となり、現在はサントリー生ビールとコラボしたテレビCMが7月から放映されているYOASOBIが39.6ポイントで続きました。
3位は38.4ポイントでMrs.GREEN APPLEでした。
上位にランクインしたアーティストの特徴を見ると、アニメやドラマの主題歌を担当することで幅広い認知を獲得していることが分かります。特に米津玄師は、アニメ映画『劇場版 チェンソーマン レゼ篇』の主題歌「IRIS OUT」の大ヒットが評価につながったと考えられます。
また、Mrs.GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)は2025年10月25日から初の5大ドームツアーがスタートする予定で、その活動規模の拡大も注目されています。あいみょんについては、松本潤が主演した7月期のTBS日曜劇場『19番目のカルテ』の主題歌を担当するなど、ドラマとの連動が話題となりました。
/
Z世代に支持されている
歌手・ミュージシャン🎧🎶#タレントパワーランキング ❣️
\👑第1位👑 #米津玄師 さん
💜第2位💜 #YOASOBI さん
💜第3位💜 #Mrs.GREEN APPLE さん
他ランクインしている歌手・ミュージシャンは?👀
📢詳細はこちら!!https://t.co/IAvHgLlbqG pic.twitter.com/kLp4JMDsLQ
— 👑タレントパワーランキング👑 (@TP_Ranking) October 4, 2025
https://news.yahoo.co.jp/articles/de5c60db61446f81264c20755cf3d4b49cf9b07c
コメント
IRIS OUTはエレクトロスウィングだよねえ
本人はそのつもりないと言ってるけれども
米津は嫌いじゃないけどこのジャンルは正直最近推されすぎてて食傷気味
>アニメ歌手ばかりで草
>結局人気=宣伝効果なんだろうな
アニメしか見てないキモオタが「人気だからアニメ主題歌に起用している」のを「アニメ主題歌を歌ってるから人気」だと思いこんでるのやばすぎる
ヨルシカ、アイナジエンドとかこそ若者音楽だろ。ひげ団はもう古い。
J-POPはしょぼくてクソダサいな
斬新さも技術力もない
オッサンだけどこの辺聞き飽きたからそろそろ次のブーム来ねえかなと思ってる
特にミセスは耳に入ってくるのもきついから勘弁してほしい
あいみょん凄いわ