2025年3月 おすすめ新曲 洋楽編 ◎いちおし◎
holy shit my debut album is out everywhere now pic.twitter.com/RIvXm82nBy
— knox ➣ (@musicbyknox) April 4, 2025
楽しみにしてたKnoxのアルバム!生まれつきキャッチーなメロディを作り出す才能があるとしか思えないほど耳に残るpopソングを連発してるアーティストhttps://t.co/wfhSxg1XR3
— moe (@moeko22_) April 4, 2025
マジで全く界隈外だけどknoxの新アルバムが良すぎる、初めてアルバムだけでランダム再生しても1曲も飛ばしてない、最高 pic.twitter.com/4ZHVi9a7sY
— ありぴ🦁らいおん (@llfast999) April 10, 2025
https://www.youtube.com/watch?v=BqtE7MU0gu4
https://www.youtube.com/watch?v=uDwRrDgFcfQ
おすすめ記事
2025年3月 おすすめ新曲 洋楽編 全20曲
https://www.youtube.com/playlist?list=PLKMp4XAXcCfwXIYwYsio0qmJx6Z_kzrNA
おそらくアルバムを制作中のリーズ出身4バンド、L'objectifさん。
親しみやすさとかっか良さをナチュラルに備えた好青年達による、捻れ爽やかポップ・ロックです♪L'objectif – Goth Kidshttps://t.co/cBXqde8EAD
— yuuki (@yuuki_seemore) March 22, 2025
BON JOVI GUITARIST!!!! Phil X & The Drills – "Fake The Day Away" – Official Video https://t.co/fcFpmGlJLB via @YouTube
— Steve Crawford (@Scrawfordfotl) March 18, 2025
新作からの3rdシングルはGinger meets Andrew W.Kみたいでこれまた良いですね!今の所シングル3曲全てハズレ無しで、アルバムが楽しみです。当方の手元に無事ボーナスディスク付で届くのか!? ダンテ信じてます https://t.co/2bj3g5P8ph
— Mint Corp Japan (@letsavemintcorp) February 27, 2025
Wavves久々の新曲嬉しすぎる〜〜!
3年ぶりくらい???
エモさ増して少し聴きやすくなったわね、いや~ほんま嬉しいだいすき🐱
アルバムとかマジ待ってます♡https://t.co/6giBh1RMjf— mii music (@miimusic3) February 28, 2025
はい新曲かっこいいです好きです
今すごくこういうの欲してるPapa Roach – EVEN IF IT KILLS ME (Official Music Video) https://t.co/xPp5r2Fskb via @YouTube
— くりやま (@kurage_cmk) March 2, 2025
流行に疎くてすみません、ブライアン・メイとの共演で知りました。
曲もパフォーマンスもエグい、弱冠22最高✨
Benson Boone – Sorry I'm Here For Someone Else (Official Lyric Video) https://t.co/TSoQcQii8Z— 凸撃ロック (@kmak2601) April 13, 2025
Next Summer [Single] / DAMIANO DAVID
ソロ楽曲 第3弾
MANESKINとして世界の先端を走っている印象から、ソロ活動に入ってポップ系のわかりやすい方向に進んでおり、とても好感触で好きです
今回も"Silverlines"路線の甘く切ないバラードで、ワタシ的には琴線に触れまくりです
3曲続けてたまりません pic.twitter.com/Ma6qwEXUfQ— Kenzy (@KenzyPowell) March 7, 2025
Ghost – Satanized (Official Music Video) https://t.co/KKU7IodZMH @YouTubeより
個人的にdbdとコラボして欲しいと思ってるスウェーデンのバンド。新曲もサタン節全開でかなり良かった。ここ最近の一番推しです。— 🦑 (@py_o601) March 30, 2025
やばすぎるバンド見つけた
UKマンチェスターで全員多分高校生くらい、MV3000回しか回ってないのに、曲と声が良過ぎる
だいぶ久しぶりにとてつもない衝撃
Florentenes – Fuel for The Flame https://t.co/2eVMJEUezu
— cosmomule (@appletayer) April 8, 2025
Music of the day: https://t.co/BidcfJE20J
This song is such a vibe, perfect for a lazy Sunday afternoon 💜— Dana 🍁 (@DanaMairi) March 23, 2025
最近のお気に入りはCourtingというバンド。
ストレートなロックかと思いきや、アルバム通して聴くと弦楽アンサンブルやノイズが絡んでひと癖ありそう🎵#nowplaying
Namcy
Courtinghttps://t.co/H5BTfZUSBc— upfield (@ex_Upfield) April 5, 2025
Dinosaur Pile-Up、新曲出てたのか🆕💥あれま知らんかった😳🎶
イントロの重厚なリフと咆哮に「こんなにヘヴィなバンドだったっけ⁉️」となるも、聴き進めると「そうそうこれこれ‼️」なギターロックが待ってました😆✨
ストレートで味わう濃厚オルタナロック、熱いぜ🤘🥃❤️🔥https://t.co/ywbhi2G1hf
— Me & Hero (@MeHero84236294) April 5, 2025
エルトンとブランディの新曲。若きLGBTQ+に捧げるアンセムを、この時期、真っ向からぶちかましてくる心意気に脱帽です。かっこいい!
Elton John, Brandi Carlile – Swing For The Fences https://t.co/oJCntJ4xFw @YouTubeより— Kenta Hagiwara (@kenta45rpm) March 14, 2025
knoxの音楽が好みすぎてアルバム買ってしまった🎧️
特に50/50がお気に入り!https://t.co/AgWirtoIEz— ここすけ (@yuka1218coco) April 8, 2025
♾️ Ep 097 Song 03
❤️ HAPPY
Your joy is the rhythm that makes our playlist alive.@thealarm The Alarm "Outlier"
🔁 Spotify https://t.co/A49nYVgHCN
🔂 Youtube https://t.co/0CPLYPnRd4#stories #songs #big #smile #pop #punk #rock
— mystorysong (@my_storysong) April 7, 2025
Noahちゃんの新曲、普通かな〜?と懐疑的に聴いてたのに徐々に歌声に飲み込まれてってちゃんとうおー!ってなるの、流石すぎると思いました……https://t.co/usWMDG0S4C
— りこ (@rikoing) March 20, 2025
So. Minecraft Movie Song just got released! 🔥⛏️
I love Rock so i am so happy for this song @jackblack !What do you think guys?https://t.co/bkXs56rQla#Minecraft #MinecraftMovie
— Crepi (@CrepikCZ) March 20, 2025
My current fav song is James Marriott's Toothache PLS GO GIVE IT A LISTEN
He's a british indie rock guy and going on his first American tour soon!https://t.co/HYoA645W5l— Gaymer System (@Gaymer_System) March 21, 2025
サウンドプロダクションが良くなってて、メリハリがさらに出てて良い感じの新曲。アルバムが楽しみになるね。Viagrc Boys/The Bog Body[Post-punk] https://t.co/s5vKx1CbmV#ViagrcBody #ViagrAboys #PostPunk
— 雑食ロック bot (@Zassyokurockbot) April 10, 2025
https://t.co/wRKXaeFJaY I love this band so much
— Dalton Riley 25☮️ (@Daltonriley25) March 31, 2025

おすすめ記事
コメント