おすすめ記事

【悲報】視聴率低迷で『Mステ』と『CDTV』がお荷物に・・・・・

話題
1

長寿音楽番組『Mステ』『CDTV』は、なぜ「お荷物」と呼ばれるようになってしまったのか

現在、民放のゴールデンタイムでレギュラー放送されている音楽番組は、『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)と『CDTVライブ!ライブ!』(TBS系)の2つ。
前者は1986年から放送し続け、後者は1993年スタートの『COUNT DOWN TV』を引き継ぐ形で放送されている。どちらも局を代表する長寿音楽番組と言っていいだろう。

しかし、このところの視聴率は壊滅的な結果が続いている。『ミュージックステーション』は、5月7日が個人3.0%・世帯5.2%、14日が個人3.2%・世帯5.3%、21日が個人3.8%・世帯6.3%、28日が個人4.0%・世帯7.0%、6月11日が個人3.5%・世帯6.3%。

『CDTVライブ!ライブ!』は、5月3日が個人3.1%・世帯5.0%、17日が個人2.0%・世帯3.4%、24日が個人1.9%・世帯3.1%、6月7日が個人2.4%・世帯4.2%、14日が個人2.6%・世帯4.5%。

『ミュージックステーション』は絶好調の『ザワつく!金曜日』と、『マツコ&有吉 かりそめ天国』からのいい流れを分断してしまい、『CDTVライブ!ライブ!』は民放5局最低に沈むTBSの月曜ゴールデンタイムの中で最も低い視聴率を続けている。「今さら視聴率なんて」と思うかもしれないが、ともに「ライブ」をベースにした音楽番組のためドラマのような録画やネットでの視聴は見込みづらく、いまだ視聴率が重要な指標であることは変わっていない。これが局内外で「お荷物」扱いされる最大の理由になっている。

ともに長年親しまれてきた長寿音楽番組でありながら、なぜ局内外で「お荷物」と言われる存在に落ちてしまったのか。さらに、なぜそのような状態になっても打ち切られないのか。

視聴率がここまで激しく落ち込んでしまったことに対する理由は1つではなく、テレビマンの間で音楽番組の視聴率が取れなくなった最大の理由として挙げられているのは、「大ヒット曲が生まれづらくなった」こと。人々の音楽嗜好が多様化して、国民的なアーティストや誰もが歌えるヒット曲が生まれづらくなり、たとえば1時間番組に5~6組のアーティストを招いても、そのファンしか見てもらえないため、視聴者の絶対数が少ないのだ。また、その2010年代に「音楽を見るコンテンツ」としてネット動画が定着したことも大きい。

アーティストやレーベルの公式アカウントが積極的にコンテンツを発信することで、「好きなアーティストを、好きなときに、好きなデバイスで見られる」ようになり、「わざわざ毎週同じ時間に、どのアーティストが出るかわからないテレビ番組を見よう」という人が減ってしまった。

さらにもう1つ、「お荷物」扱いされやすくなったわかりやすい理由がある。それはテレビ番組に出演したがらないアーティストが増えたこと。わかりやすいのは連ドラの主題歌を担うアーティストたちで、彼らは人気があるからこそ起用されるのだが、音楽番組に出演しないケースが目立つようになった。

それでも2つの長寿音楽番組が打ち切られない理由は、3~5時間程度にわたって生放送される大型特番の強さによるところが大きい。数ヵ月に一度放送される大型特番は、そのスケールとフェスのようなお祭り感から高視聴率を記録することが多く、SNSの動きも活発で、ライブコンテンツの強みを発揮できている。大型特番の放送頻度が上がっていることも含めて、存在意義の1つとなっているのは間違いないだろう。

ただ、両番組が視聴率だけでは判断できないブランド価値を有していることは事実だ。たとえば『ミュージックステーション』は、長い歴史を持つ上に、タモリを生放送で見られるだけでも貴重。さらに、『ミュージックステーション』という王道の音楽番組があるからこそ深夜帯に『関ジャム 完全燃SHOW』というマニアックな音楽番組を手がけられる。


https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84143


おすすめ記事
993
>>1
ステマ、忖度ランキング、買収疑惑、ジャニーズ、エグザイル、akbばっかでウザい
そもそも信用できねーよ

4
若者はテレビ見てないんでしょ

5
昔は小室系ばっかでウザかったけど秋元康より1億倍マシだったわ
好みじゃないだけでクオリティはあったし

9
>>5
口パクもほとんどいなかったわ小室系は
ド下手クソでもちゃんと歌ってた

493
>>5
分かる。
当時はあまりに何処に行っても聴こえるのでなんとなくウンザリしてたが、今の音楽と比べるとすごいイイ!(゚∀゚)

760
>>5
その昔のビーイング系も実はウンザリしてたけど今聴くと結構良いんだよね

10
どれだけ低視聴率でも番組が終わらないのってスポンサーのソニーがステマ歌手を番組でゴリ押ししたいからだよね

773
>>10
ソニーはしらんけど、ジャニーズとかエグザイルから派生した変なグループとかなんとか48とかばっかりやん
誰が見るのあんなのwww

798
>>10
エイベックスがしんでソニーが浮上するとかちょっとまえは考えられなかったな

22
アニソンよりジャニーズとかアイドルいらねえよ 見るたび同じやつばっか出てんじゃんw ロックバンドだけ出せ

29
>>22
ロックバンド(アテフリ)

生演奏も出来ないバンドなんていらんよ
そもそもテレビに出てくるバンドの曲はロックじゃなくてポップスじゃねーか

34
>>29
出来ないんじゃくてやらせてもらえないんだろう

53
ランキング番組のCDTVが不評で打ち切りになったのにCDTVライブにまで誰得ランキングコーナーをゴリ押しするようになったのは何でなん?

54
タモリは歌手にどうですかとしか言わないし

55
Mステは生放送でライブ感味わえるのが良かった
出演したバンドがアテフリのときはガッカリしてた

61
質が低いから
それと昔はフルで曲聴くには買うか音楽番組しかなかった

98
どうしてもテレビで見たい大型ミュージシャンがいなくなった
最近は小粒な人ばかりだもんな
そのうち紅白も泣かず飛ばずになる予感

115
>>98
実際紅白もずっと低視聴率が続いてる

111
大衆的な音楽文化はなくなったし音楽を楽しむ人はテレビを使わずに好きな時間に好きなものを聞く
数字持ってる歌手なんていない

136
だって自分達でどんどんつまらなくしていってるんだもん
ありゃ自爆でしょ

143
やっぱり出るアーティストを選択できる目を持った人がディレクションしなきゃな
流行ってるから出しとけみたいな感じじゃだめだね

160
>>143
昔は出す側が流行りを作れた
今は視聴者が自分の好きなものを自分で探すから流行りを作れない
それだけ

219
みんなテレビ見なくなったからドラマやCMのタイアップが殆ど意味が無くなってきたんだよな。

224
>>219
Youtubeとかすでに新しいマーケティングモデルだ
20世紀モデルは過去

229
便利になるほど音楽の価値が無くなる皮肉

397
>>229
チャートやランキングに価値があるのでしゃーないw

414
>>397
オリコンなんて違うチャート業にシフトしてるだろ

242
テレビと音楽を一緒にするなよ
音楽番組はテレビの一部だけど音楽業界全体から見たら些細なメディアなんだよ
テレビがなくなっても音楽業界は困らない

287
今2021年だぞ?テレビなんてほぼ見てねえよ

907
YouTuberとかTikToker出したりしてる時点で終わってるよね
しかも顔出ししてないヤツをそのまま顔隠して出すとかTVでやる意味ないし

910
韓国系とか同じようなアイドルばっかで見る気も失せるわ

133
ソニー枠
AKB枠
エイベックス枠
アミューズ枠
ジャニーズ枠

これで固定されてるから新鮮味がゼロ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623932268/

icon
ハルト
確かに便利になればなるほど、ネットで情報を得やすくなってある程度満足してしまうもんな。。実際、MステもYouTubeに上げてるしww 生の魅力ってハプニングだろ、それを起こさないようにしすぎ。

 
おすすめ記事



コメント

  1. 俺の周り大半テレビ持ってないんだけど、視聴率ってどうやってカウントされるのかねそこらへん

  2. 昔は歌手とかバンドが見れる媒体が限られていたから貴重だったんだよね
    今はpcスマホでいつでもどこでも
    さらにインディーズでもyoutube等で自分から探せるとあれば
    一方的に与えられる音楽番組はあまり需要がないよね

  3. 関ジャムは毎週見るけれどMステは毎週は見ないな

  4. 新しいグループを知りたいと思って、10年ぶりぐらいにMステをみた。なんというグループかわからないが、めちゃくちゃ歌が下手くそだった。高音をなんとか放り出すさまは無様だった。今の日本の音楽は補正ありきなんだなと、そっとテレビを消した。

  5. この2つよりも格上の紅白ににじゅーとかいうのがデビューもして無いのに出場出来ちゃう事でお察し

  6. どこぞの事務所アイドルと韓国のゴリ押しとか見る価値ないからな…。せめて今期来期のドラマ主題歌くらいにしてくれ。

  7. 29の中途半端にバンドやってイキってる高校生みたいなこじらせ具合が笑える

  8. Mステの、カメラワークの下手さは発展途上国レベル。海外の音楽番組見てしまうとしょぼすぎて、なんで日本はダサいのかと思う

  9. 海外の音楽番組w

  10. 確かに音楽番組は流行りのアーティストに左右されるから厳しそうね

  11. 70歳過ぎた老人が司会やってる国

タイトルとURLをコピーしました