おすすめ記事

VTuberがFNS歌謡祭で「パイパイ仮面でどうかしらん?」披露、衝撃すぎたw

話題
1

人気VTuberが『FNS歌謡祭』登場 視聴者は衝撃「おじいちゃんぽかんとしててワロタ」「いい曲」

嵐の相葉雅紀と井上清華アナウンサーが司会を務めるフジテレビ系音楽祭『2024 FNS歌謡祭』第2夜が、11日午後6時30分から放送中。VTuber業界のトップランカーである宝鐘マリンが、Kアリーナ横浜からパフォーマンスを披露した。

YouTubeの登録者数が350万人を超える宝鐘。その魅力についてファンは「歌唱力が抜群」と絶賛している。

宝鐘は『パイパイ仮面でどうかしらん?』を披露した。ネット上では「船長輝いてましたああああ」「今年もお茶の間に”宝鐘マリン”を完璧に叩きつけてた」「やっぱりいい曲だわー!」「地上波おもろい」「おじいちゃんぽかんとしててワロタ」「地上波でパイパイ仮面歌うのスゴいな」など、盛り上がりを見せた。

VTuberとは、CGで描かれたキャラクターが動画投稿やライブ配信を行う存在。国内市場は昨年、約800億円規模に達した。その人気の理由として、「ファンと直接コミュニケーションが取れること」や「動きや表情が細かく表現できることで、生身の人間に引けを取らないパフォーマンスが可能になったこと」が挙げられている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/9f02c9d80e52b46892d6f1bd5c4bef1cb9de28cf


おすすめ記事
 

14
こいつより星街すいせいが見たかった
https://www.youtube.com/watch?v=8ZP5eqm4JqM

40
>>14
今年ならこっちだなー
船長だとイロモノ枠になっちゃうけどそれが狙いか

50
>>14
イロモノキャラではあるけど、人気上位層で歌えて女性ファンの比率もそこそこ高め(26%)らしいからそこが評価されたんじゃね

30
今時こういうのうるさいだろうによくやるな
昭和テイストをあえてやってんのかね

37
>>30
ふてほどを流行らせたいくらいだから何かあるんだろうね

33
星街すいせい出ないの?

34
>>33
無難に星街出しておけばいいのに
こういうことやるから色物扱いされるんだよ

35
>>33
アーティストとして売り出してるすいせいじゃなくてマリンなのは何故
登録者数で決めた感じか?

219
>>33,34,35
切り抜きかなんかで観たけど、自分が呼ばれたからにはイロモノに徹してやりきると
イロモノ不要ならそもそもすいちゃん呼んでるでしょって笑ってて感心してしまったわw
https://www.youtube.com/watch?v=y6r-tBSNLrA

39
これまでなーにがVtuberだって思ってたんだけど今年たまたまホロライブの配信をみた事がきっかけにどハマりしてもーた
食わず嫌いはもったいないからバズってる動画数本みてみ

41
地上波にネット持ってきてどうすんだろうなw

222
>>41
テレビ周りがあまりにもつまらないからだろうなあ

52
船長はトークやらせた方が輝く
さんまの番組出たとき安定しまくってた

138
>>52
しかも巨乳でBL好きとか、吉本芸人なんかより余程特別な存在

55
中身何歳なのよ

95
>>55
2022年に30歳と発言しているから1992年生まれの現在32歳
2009年に高校生だったとも語っていたからほぼ間違いないでしょうね
生身のアイドルなら20代後半にもなれば若い新人が台頭してくるから活動しづらくなるのにVtuberの場合は歳を取らない美少女の皮をかぶってりゃファンが離れる事も無いからスゲーやりやすいだろうなw

58
あの選曲は正直ファンも困惑している
何故数ある曲の中でアレをお茶の間に流す選択をしたのかと
すいせい以外は捨て駒なのかと

63
どんな会議したら「これでいこう」って結論になるんだろ

226
>>63
テレビをあまり観てない層のニーズ+話題性(イロモノ)とすれば屈指の候補だなあ

64
テレビがネットに迎合してどうすんねんと言う
フジテレビらしい頭の悪い企画でしたwww

101
>>64
むしろVtuberの気持ち悪さを世間に知らしめるためにフジテレビが敢えて出演させたように感じるんだが・・・
モニターに映し出されたキモヲタ向けの絵が変な歌を唄う映像を見てファンになりたいなんて普通は思わないでしょう

73
すげーよな2日間で4万人動員って
この会場にいた奴とはかかわりたくないな

86
>>73
ワンマンでこの数集められんのか

127
>>73
2day両方行ったが女率(カップル率)が最も高かった、しかも若いエロい女ばっかり

104
今時テレビ見てるのなんてジジババだろ
昭和レトロ風な曲でニーズは合ってると思うよw

107
去年も出たのだからホントにダメだったら今年は出場してないだろ
でももうちょい選曲をさ・・

169
何でマリ箱歌わないんだろうな
あのクオリティーの楽曲持ち出せば世間も認めるだろうに
これが行けるなら行けるだろ
https://www.youtube.com/watch?v=vV-5W7SFHDc

172
VTuberはアリーナ完売させるからなあ
声優じゃまず無理な規模だし
アーティストでも相当売れっ子じゃないと完売は不可能
現役で完売させられるのって米津adoミセスくらいじゃないのかな

254
>>172
ジャニや乃木坂が余裕
例えば乃木坂は3日で観客18万とか年100億売上とか

184
今じゃVtuberの影響力は芸能人より上だからなあ
特に世界市場では

198
人選も選曲もフジテレビが決めた事なので曲も指定されてたってマリンが言ってた。

279
うちのチビ達の小学生2人と中学生の娘達がめちゃくちゃ喜んで振り付けて見てたぞ
普段はテレビ見んのにね
それなりにオタク意外にも需要あんのかもな

29
見てて何か物足りないと思ったらスパチャできないことだった

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733980872/

 

icon
ハルト
これきっかけに初めて観たが、、確かに引いたわ、、、けど、出演トークより配信トークの方が断然良く、状況や立場を良く分かってるところとか、やっぱトーク力抜群だわ。聞いてて面白いし、沼るの分かるwww ちなみに昨年 ↓ より、やっぱ今年ので炎上したのは有りだと思う! 配信で星街すいせいと仲がいいの知れたり、VTuber界のスゴさ知れてよかった◎


 
おすすめ記事


コメント

  1. 中華人気が圧倒的なんよ

タイトルとURLをコピーしました