おすすめ記事

英国教育省「小学校の全生徒が知っておくべき37曲」発表、え、、あの曲が?

ニュース
1

英国教育省 小学校の全生徒が知っておくべき37曲を発表 ビートルズ、ケイト・ブッシュ、オアシス、JB他

ビートルズ、ケイト・ブッシュ、オアシス、ジェームス・ブラウン、シック、ビョーク、デスティニーズ・チャイルド、エルヴィス・プレスリーも。英国(イングランド)では、教育省の音楽カリキュラムの大幅な見直しにより、小学校においてすべての子供が知っておくべき楽曲37曲が発表されています。

モーツァルト、ベートーヴェン、ムソルグスキーなどのクラシック音楽、そしてブラジルのサンバ、アルゼンチン・タンゴなど世界の主要な伝統的な音楽もリストに含まれています。

リストのポップソングには、ビートルズ「With a Little Help from My Friends」、ケイト・ブッシュ「Wild Man」、デスティニーズ・チャイルド「Say My Name」、エルヴィス・プレスリー「Hound Dog」などが含まれています

no title
no title
no title

http://amass.jp/145625/


おすすめ記事
15
>>1
組曲惑星で火星が必須とか意外だ
木星(ジュピター)が一番メジャーだと思ってたわ

173
>>15
木星(の中間部)はルールブリタニア、威風堂々、エルサレムなどと同じ扱いになっていると思うわ
敢えて挙げる必要もない知っているのが当たり前の曲

41
>>1
ビートルズの曲としてあがってるのが
リンゴが歌う「ウィズアリトルヘルプ~」なんだねw

137
>>41
それそれw リンゴやるじゃん。
まあ癒される系統の曲だし、小学生には歌詞も含めて勧められる名曲って事なのかね。

7
クィーンは?

196
>>7
クイーンは中3の範囲。ジャズとボサノバと共に学ぶロックの範囲

12
シックはいらんだろ

40
>>12
ディスコで他に何入れるんだよ

116
>>12
シスタースレッジ

20
小学生にケイト・ブッシュって怖くないか?
https://www.youtube.com/watch?v=HIF40L-_HjA

86
>>20
選曲がWild Manだから、もしかしたら
見た目や習慣や嗜好の違いによる差別はダメよ、的な教訓ソングと扱われてるのかもしれん

96
>>86
ああそういうことか
納得

85
ケイトブッシュは全盛期の3アルバムに腐るほど名曲有るのになぜワイルドマン
どんな曲だったっけ?と思わずグクっちゃったよ

21
David Bowieはないの?スターマンとか

32
クスリをガンガンやってた連中は入れづらいだろうな

34
ビョークのplaydeadはなんか違う気がする(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=9ep57VrDPOo

124
>>34
確かに
なにゆえソレ?とオモタ

225
80sシンセポップと90sインディーとか
カテゴリーが流石だな
しかしブロンスキビートって
ペットショップボーイズでもディペッシュモードでもなく

39
ブロンスキ・ビートが入ってるのが凄えな

これ
https://youtu.be/88sARuFu-tc

82
>>39
マーク・アーモンドと絡んだ曲のほうがいいわ

43
the smithは?radioheadは?

54
第二のイギリス国歌と称される
ロッド・スチュワートの「セイリング」は?
https://www.youtube.com/watch?v=FOt3oQ_k008

79
プレスリー除けてツェッペリン入れるべきやろUKなら

83
>>79
俺の黒い犬をぶち込むぜみたいな歌小学生に聞かせるのか

123
ダイアナ葬に提供までしてもなかなか国民的になれないエルトンジョンが哀しい

112
イギリス人wonderwall好っきゃなぁ

194
オアシスのワンダーウォールってイギリスじゃ国民歌みたいな扱いなんだってね
誰でも知ってるし誰でも歌える

197
ワンダーウォールよりもドンルクだろってのは日本人的な感想だろうね
Spotifyの再生数でもワンダーウォール11億回ドンルク4億回
それくらい差がある

191
リンゴヴォーカルぶち込む気概があるのに、オエイシスがワンダウォールというハンパに置きに行く体たらくよ
だったらファッキンブリテン第二国歌のドンルクにファッキンすべきだろう

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616931286/

icon
ハルト
まさか、ファッキン言いまくりのオアシスが入るとはwwwww
おすすめ記事


コメント

タイトルとURLをコピーしました