おすすめ記事

欧米人「何で2021年になってもJAPの音楽はギターをピロピロしてるんだ?」

ネタ
1
昨日の欧米の文化討論番組より

スティーブ「衝撃だったよ…日本の音楽番組では未だにミュージシャンがドヤ顔ギターピロピロしていた…」

アンソニー「EDM全盛あたりから、欧米ではギターなんて誰も使ってないよね。もうバンドってワード自体が古臭い(笑い)」

カレン「そのミュージシャンも何かヒョろいマッシュルーム顔した人ばっかりで、何か童貞臭いんだよね。あれなんなの笑」

ワイ「なるほど。世界ではもうシンセサイザーを使った音楽が主流なんだね。未だにギターピロピロしてドヤ顔してる日本人が途端に恥ずかしく思えてきたよ。」

笑うらしいな


おすすめ記事
7
別にええやん評価でしか価値を判断できないんか?

10
>>7
スタンダードから乗り遅れてる事実は推して知るべし

13
アメリカでもポップパンクがリバイバルしてて草

18
>>13
もう数年前からビルボードはトリップホップかEDMしかランクインしてないぞ

23
>>18
EDMとか何年前から書き込んでるんだよ

32
>>13
ポップパンク聴いて育った世代の子供がティーンエイジャーになったんやろな

16
わーくににおいてはボカロP出身とバンドマン出身で二分される

24
>>21
ポップパンク再ブーム起きてるから矛盾してるんやが

31
>>21
欧米って一言で言ってもいろいろあるしロックの元祖はイギリスやぞ

41
>>31
そのイギリスがロックを捨てシンセ音楽に走ってる事実
もうロックは向こうじゃオールドスクール・ミュージック(懐メロ)なんだよ

71
>>41
アイドルズとか1975がチャート1位取ってますが

28
ポップパンクってblink182みたいなやつか?

40
>>28
まさにblinkのメンバーが今プロデューサーとして活躍しているらしい

34
ジャップって自分たちが東南アジアの島国と同じだってこと理解してないよな
お前らカンボジア人の音楽が優れてると思うか?
欧米人がジャップに抱いてるイメージはそれと全く同じってことはよ気付けw

56
>>34
これ図星すぎて誰もレスできないの笑う

39
やっぱオアシスだわ

48
>>39
あのクソダサいポップバンドが人気なのはジャップだけ

53
>>48
はえ~
先進国の方々はどんなのきいてるんですか?

57
>>53
トラップや

68
>>53
発狂すんなて
オアシス笑もクソダサジャップが聴く分には悪くないだろう笑
でもアメリカでは通用しないね笑

60
UKのシングル1位アデルなんですけどめちゃくちゃオールドスクールじゃないですかねえ
https://www.officialcharts.com/charts/singles-chart/

61
フジロックとかで昔のバンドが数年に1回来て大体同じ曲やってんのクソ笑うわ
よく飽きんな

91
>>61
客が「新曲なんか聞きたくない昔の曲をやってくれ」っていうからしゃーない
実際オリコンに入らなくなったオールドバンドの新曲なんか誰も知らない

64
シンセとかいいつつなぜか向こうでは30年ぐらい前のシンセの音が流行りだしてる始末ぞ・

211
>>64
シティポップ流行ったりってわからんものですわよ

66
EDMてAvicii生きてる頃に廃れてたやろ

77
>>66
それは狭義のEDMや
広義のEDMは最早概念化して完全に定着してる

67
EDM好きだけどワンパターンすぎるのがな

69
ポップパンクリバイバルってうせやろ

81
>>69
good 4 uって曲聴いてみ
アメリカで大人気らしいけどモロポップパンクやで
https://www.youtube.com/watch?v=gNi_6U5Pm_o

82
音楽って完全に頭打ちになってるやろ
ここ10年で革新的なやつとかいた?

88
>>82
スクリレックスとか知らん?
https://www.youtube.com/watch?v=cds_rfHsJ3Y

111
>>88
すまん何が革新的なんやこれ

107
一方でK-POPとかめっちゃハイセンスでビビる
アイドルグループの曲ですらセンスめっちゃ良くてビビるわ
ちゃんと海外に目を向けて発信してるのが良くわかる

131
>>107
K-POPはまだええよな
東南アジアとかまでいくと日本以上に古くてなんやこの歌謡曲だっさwってなるけど日本も欧米から見るとそう思われてるんだろうなと思うと悲しい

117
多くの日本人は歌声しか聞いてない
その他の音は雑音だと思って流してる

122
>>117
これは本当に深刻
日本人はメロディしか聞いてないってよく欧米でも指摘されてるよな

118
セカオワのボーカルが
「いまだにバンド形式でギターとか引いてるやつは時代に取り残されてる。これからはキーボードが主流になる」
みたいなこと6年前に言ってたけど実際その通りになりつつあるじゃん

169
日本のバンド人気て部活で軽音部とかあるからちゃう
向こうやと部活なんか無いし楽器買う文化がそもそも死滅したやろ

182
>>169
コロナで楽器の売上伸びたらしいやん
フェンダー曰くギター始めた人の9割は辞めちゃうらしいけど

174
マネスキンとかグラスアニマルズは流行ってるやろ

191
全部似たようなラップしかない今の洋楽に比べたらバンドがまだ流行ってるjpopの方がいいわ

43
洋楽と同じことしてたら邦楽の存在価値なくない?
洋楽好きなら洋楽聞けよ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636381624/

icon
ハルト
ヒョろいマッシュルーム顔した人ばっかりのバンド、気になるwww クリープハイプの尾崎さんしかw てか今日誕生日なのかよwww

 
おすすめ記事



コメント

  1. そのギターとやらが既にシンセなんだが、理解できないのが欧州音楽連中か・・・

  2. こういう社会だからこそ多様性云々と煩いんだろう

  3. じゃあ誰もクラシックを聴かなくなる日がくるのかよ
    シンセで音が出せたらオーケストラ生演奏には価値はないのか

  4. 6年前にそれを予測していたセカオワを見かけない

  5. >>118
    20年以上前に小西康陽が似たようなこと言ってた

  6. ライブじゃがっつりバックバンドでギターとかベースがっつり弾いてる定期
    シンセバリバリなヒップホップでも同じや

  7. まぁクラシックの作曲家も本音では面倒くさい演奏家を介さないで音出したいと思ってるからなw

  8. 流行り音楽以外ダサいって考えは、金儲けでやってる側からしたら基本的な考え方なんじゃない?
    こっちは娯楽として聞いてるだけだけど、
    娯楽として消費されるだけの音楽を追ってたという過去をダサいと感じるのも珍しい考え方じゃないと思う
    案外日本の方が業界側から流行りをコントロールしにくい国なのかもね

  9. この短いパラグラフの中に、いったいどれほどのくそがつまってるのか

    人種差別
    女特有の自分免除のセクハラ発言
    多様性を押し付けといて多様性のなさ
    流行り原理
    黒人のサッカー選手のような優等マイノリティへの安全地帯からのヘイト・卑小な勝利への欲求……………………

    反省すれば日本人に褒められる環境で育った価値観=明治以来の伝統的島国根性+意識高い系の、ではの神+卑屈な迎合による権威の笠を着た身内へのマウント…………………

  10. 音楽でまで右にならえしなきゃならんのか。
    ディストピアやな。

  11. 討論せえや

  12. EDMが至上最高という奴は珍棒がEDになっとるとしか考えられん。
    (繊細な生音の良さが分からん不感症人間ということやで)

  13. J-POPが昭和から進化してない間に
    K-POPはEDMを取り入れてアジア中で大人気になった

    経済や先端産業と同じで日本はいつのまにか新しい技術を取り入れる謙虚さを無くして
    競争力を急激に無くしている
    そしてその事実を頑なに認めたくない頭の固い老人脳の連中

  14. 何で他所の事なんか気にするんだ?
    ヒットしようがしまいがどうでも良い事だ
    欧米がどうの韓国がどうのとか意味無い
    自分が好きな音楽やってれば良いんだよ
    産業としての音楽なら別だが
    ちなみに私はギター爪弾いてるのなんかほとんど聴かない
    まあビートルズの曲アレンジしたギター曲とか聴く事は有るけど

  15. EDMはバンドに比べて金もかからないし特別な場所も人数も必要としないし
    それでいて幅の広いバンドでは難しい音楽も出せるんだから導入されて当然
    日本だけ遅れすぎてるんだよな

  16. 音楽なんて好きなの聞いてやってしてればええやん

  17. kのノイズを上げてる自体でお察し。シンセはahaの時代にもうピークやろしkは更にずっと後に音楽マーケットが出来たからピロピロしたくても人が居なくて出来ないんやろ層が浅くて薄っぺらいんだよな

  18. オールドスタイル?のバンドの編成好きだけどなあ

  19. EDMができた背景を上澄みだけ教えとく。

    土台順
    ダブステップ→ブロステップ→EDM。
     
    アーティスト関連順
    (注このアーティスト達だけではない)

    ニアーナ
    ダブ、ダブステップとUSPOPの融合的音楽性。サウンドの背景的にはそこが売れた理由。
    しかし、徐々にクラブシーンではダブステップが飽きられ始める。
    それと共に当然本人も売上下がっていく。
    クラブに行かない日本人は音楽の流行りに疎かったため、
    なぜ売上が落ちたのか分からんなどと音楽関係者の間でも論争があったりした。
    てな理由もあり、本国で落ちた後も日本ではしばらく人気は続いた。

    →スクリレックス
    ブロステップ。当時の時代の寵児。
    独特のサイン波がここで流行り出す。こいつ系がEDMの祖。
    ちな元々バンドVO。
    声の故障などがあり、こういったジャンルに走ったという背景を持つ。結果世界的大成功。
    当時断トツの人気だった。
    ちなzeddもすぐ追いついて来る。

    →EDM
    (ブロステが覇者だった中、そこから色々なジャンルが派生する。
    特に相性の良かったトランスやバラードやパワーロック(死語)系の曲やアーティストの人気が出る。

    ちな世界で流行り始めて2年3年経った頃、やっとアーティスト以外の日本人の間でも徐々に認知度が高まりだす。

    世界的には「今更」な取り入れ方ではあったものの、ももクロなどがそれっぽい音を取り入れたシングルを出す。

    5年経つ頃には、ネットも含め一般の日本人の間でも認知度は高くなっていく

    ・・・てのが大まかなEDMとその祖達の流れ。

    ブロステとEDMが流行った理由をあげてるコメがあったけど実は本当の理由があって、
    それは「消費が速い時代の流れ」について行けたっていうとこがあるのね。

    ・売れたアーティストの曲をリミックス(しまくる)
    ・ボーカルを固定せず、都度フューチャリングする。

    これってEDMの特徴の一つなんだけど、アーティスト側からすると適宜ボーカルを選べるし、
    リスナーにリーチする可能性も広がるんだよね。

    そんな感じ。

    長文すまんな。

  20. 何かひどいサイトですね。

  21. 古いとか新しいって考え方が古い。好きなもん聞きゃいいんだよ

  22. 107
    一方でK-POPとかめっちゃハイセンスでビビる
    アイドルグループの曲ですらセンスめっちゃ良くてビビるわ
    ちゃんと海外に目を向けて発信してるのが良くわかる

    wwwwwwww

  23. 欧米でメインストリームで流行ってる曲ってどれもこれもクソダサいんでどうでもいいです
    それは日本も同じだけどな
    流行するかどうかとかどうでもいいです、自分の好きな音楽があるだけなんで

  24. こうゆう話聞くとビリーアイリッシュはどの位置に立ってるのかよくわからんくなる。Bad Guyはフレーズはゴリゴリのロックなのにサウンドはトラップみたいだし、割と今売れてるヤツって昔の曲の遺伝子みたいなのを受け継いでいるような気がするから、あながち馬鹿にできない。

  25. この欧米人とやらは数十年も前にYMOという日本人グループがテクノを広めた事実を知らないようだな。

  26. 最近の邦楽と言って平気で5年前の曲を上げてくるから怖いわ

  27. 好きなの聴けで終わり
    外人の評価なんて気にする必要なし
    奴隷根性丸出しで恥ずかしくならんか?

  28. パンクが流行った時に、彼らが演奏出来ないようなテクニカルなバンドがあった。徒花だったけれど俺は流行りで音楽を聴いていない。

タイトルとURLをコピーしました