Ado事務所社長、海外公演で「とてもとても悔しかった」日本のトップ3組出演も…「まだこのキャパ」
歌い手・Ado(22)、女優・平手友梨奈(23)らが所属する芸能事務所「クラウドナイン」の代表取締役社長・千木良卓也氏が19日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。16日(現地時間17日)米ロサンゼルスで行われた音楽イベント「Matsuri ’25: Japanese Music Experience LOS ANGELES」についての“本音”を吐露した。
同イベントにはAdo、新しい学校のリーダーズ、YOASOBIが出演。米国内外から7000人が集まり、約3時間にわたって日本の音楽を世界に見せつけた。
この件について、千木良氏は「とてもとても悔しかった。日本のトップアーティストが3組も集まって、まだこのキャパなんだって事が」と吐露。
そして「アーティスト達は最高のパフォーマンスをしてくれました。どんどん先を見せてくれるAdoには感謝しかありません。彼女は今年4月から日本人最大規模の世界ツアーが待ってます。なんとしても成功させなくては」と誓った。
また「今後、日本人の為のイベントを海外でやるのではなく、ちゃんと現地に影響力を持つ海外のイベントをやり続けなければいけないなと思いました」とし「海外で日本人が集まってイベントをするという良い経験が詰めて良かったです。関係者の皆様お疲れ様でした。日本の音楽、頑張りましょう!」と呼びかけていた。
matsuri25ロサンゼルスを終えました。
とてもとても悔しかった。
日本のトップアーティストが3組も集まって、まだこのキャパなんだって事が。アーティスト達は最高のパフォーマンスをしてくれました。
どんどん先を見せてくれるAdoには感謝しかありません。… pic.twitter.com/OVVfcmLp4L— 千木良卓也 (@chigira_takuya) March 18, 2025
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb20755ad025b74d7b89345524807e8d6f9634a8
コメント
箱自体が7000人で満員なのに少なそうに表現してて草
アメリカは児童性愛に厳しいから
ハイスクールガールに見える学校リーダーズはぱっと見時点で避けられるやろ
20歳超えた大人によるコスプレ集団って事前知識が無いとまず無理ぜ
頑張ってグローバル化しようってのは日本には合わない
K-POPだってどう見てもライブは利益になってないだろアレ
アメリカはアメリカでラマードレイクコールが日本でほぼ知名度ないし、
ロシアでトップクラスに有名だったリトルビッグだってアメリカにほぼ亡命してもアメリカでも日本でも特にニュースにすらならんかったし、海外で勝手が違うのは日本に限った話ちゃうやろ。
曲に対してのファンとアーティストに対してファンを理解してないアホ
J-Popが世界で人気というのは絶対フェイクと思う
大谷が世界人気とかいうのと同じ現象
アメリカでアニメとか一切関係なしに一番客を集められるミュージシャンは
細野晴臣だと言っていたな。
ネットの普及でYMOに限らず、細野の音楽が評価されるようになったんだろ。
正統な実力もないし作曲レベルも5〜7年は遅れてるからな
単純に技術力がない
ロリカワイイ系かAdoみたいな変化系こじらせが一部の日本のキモヲタにウケてるだけ
まあアニメ系好きな人に受けてるだけだしなあ
キャパってことは人気関係無くね?
悔しいなら最初からもっと金を出してデカい会場にしたら良い。
yoasobiがトップアーティストとか言ってる勘違いが平手を無理やり大物女優に仕立て上げようとする勘違いと共通してて草
YOASOBIなんてせっかくヒットしたのに,アメリカなんかに合わせたら日本人の感性に合わなくなってしまう。K-POPなんて韓国人のPが北欧の楽曲を佐村河内してるから韓国人は意味もわからず,「これがいいんだ」と納得して聞いているありさまだ。