『Mステ』ミステリアス歌手“yama”の態度が悪い?「社会人としてナシ」
2月19日放送の『ミュージックステーション』に、話題のミステリアスアーティスト・yamaが出演。この日の番組でyamaは、ストリーミング再生1億回を超えた『春を告げる』をテレビ初披露。簡単な経歴を紹介した後、さっそくパフォーマンスへ移ったが、パーカー姿のyamaはポケットに手を突っ込みながら歌い始めた。
その後もyamaは、ポケットに手を突っ込んだまま歌を歌う。しかもパフォーマンスが終わり、司会のタモリや並木万里菜アナウンサーから「ありがとうございました」と言われると、一言も喋ることなく頭を少し下げるだけの会釈のみで出番を終えるのだった。
歌っている最中の態度だけでなく、司会者への失礼な対応に視聴者はドン引き。yamaに失望した人も多かったようだ。ネット上には、
yamaとか言う奴ヤバいな
すげえ態度悪い
菅田将暉だって片方しか手突っ込んでなかったぞ— アス (@Absolute_Slave) February 19, 2021
顔出ししたくないのは本人の自由だが、歌唱後の御礼すら言わず無愛想にするのは社会人として無しだわ… 大人として最低ですね。 歌上手い分すごく残念。#Mステ #YAMA
— nogiken (@creampan23) February 20, 2021
Mステにyamaって奴出てたけど歌声云々の前に態度悪過ぎないか?
ポケットに手突っ込んで歌ってる 歌い終わりにアナウンサーのありがとうございましたも無視
才能あっても常識無ければ人としてクソだろ— ひ〜たろす (@0924Hi) February 19, 2021
などの指摘が続出している。
ここ最近テレビは、ネット発のアーティストが若年層を中心に人気で、メディアへの露出も増えている。ネット上で支持してくれる人がいる限り、社会人としての常識など関係ないのかもしれない。
と、いうよりも
無礼な振る舞いをされても仕方がない。それが今のテレビの地位なんだと思うよ。
だってヤマちゃんはテレビなんかに全然依存してないんだもん
と言うか話題性があるだけのアマチュアミュージシャンを出演させてる時点で…
態度悪くてもカッコイイ人もいる
態度悪くて批判を浴びるならそこまでの人ってこと。
あのアメリカの頭が緑だか青だかの姉ちゃんのマネしてる二番煎じやろ?
ポケットとかどうでもいい、仮面付けてるのもどうでもいい
ただキュンです歌ってたひらめとかいう女
顔出ししたくせにボカシかけるとか
歌ってる間中ずっと画面全体にボカシって歌番組史上初めて見たわ
ビリーアイリッシュに「声が小さい」とか言ってた奴らと同じ奴が文句言ってるだけだだろ?
ビリーアイリッシュなんてもともとああいう歌い方だし
このひとももともとそういうキャラ設定ってだけなんだろ
もはやアーティストもサラリーマンスキルを求められるのか
アーティストなんて早起きしたり規則正しい生活できないやつがなるもんだったのに
Mステ側が出てほしいと懇願したんでしょ
ならこのスタイルで許容した側の問題じゃないかね
多様性を勘違いした社会不適合なんだろ。
いじめてやるなよ
それでも、若者が流行っているものの価値観が安っぽくなってる感は否めない
素人を次から次へと引っ張り出すのを良しとするか
秋元グループとジャニタレ+大手レーベル固定するか
俺は前者でいいよ
どっちもどっちやなぁ
テレビがまともに顔出さん奴出演させんな(・へ・)
顔出ししてないだけでもちょっと失礼だからな
態度まで悪かったのは勘違いされるかもしれん
まあイキってるわけじゃなくてただのコミュ障っぽいけどさ
別に尖ったキャラで売ってるわけでもないのに、無駄に好感度下げる必要などなかった
アレキサンドロスとかback numberセカオワとかまではついてこれてたんだが、もう若者ではなくなった証拠なんかな?
youtubeとかツイッターで素人に持ち上げられただけって感じ
これなら企業として成り立ってる世に出てない金の卵達の方がまだいい
あと機械音多すぎ
レーベル MASTERSIX FOUNDATION(2020年 – )
ソニー・ミュージックレコーズ
現レーベル
MASTERSIX FOUNDATION(マスターシックス・ファウンデーション、2003年新設)
2007年4月以降より、帯部分のトレイ内部に「www.〇〇 (〇はアーティスト名).com」と所属アーティストのホームページ名が記載されている。
今年のソニーのゴリ押し要員ってだけw
1億再生もどうせ買ったんだろうな
ソニー最近やりすぎだろ
2018年 米津玄師 ソニー・ミュージックレーベルズ
2019年 LiSA SACRA MUSIC(ソニー)
2020年 YOASOBI レーベル ソニー・ミュージックエンタテインメント
2020年 NiziU ソニー・ミュージックエンタテインメント
2021年 yama MASTERSIX FOUNDATION(ソニー)
サチモスとかKING GNUとかMISIAもソニー
milet,uru,aimerとかもソニー
後この前ハロプロアイドルと噂になってた優里ってやつもソニー
森七菜
橋本愛
平手友梨奈
DISH//
yama
SixTONES
いきものがかり
全部ソニーwwwwwwww
今回はミレニアムパラダイスとか言うバンドとして出てたけど
タモリとの会話がなんか成立しないし心ここにあらずというか挙動不審というか
いきなり100リットルの涙とか言ってボケ出したり
まさかアレやってないよねとか思ってしまったわ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613967150/

おすすめ記事
コメント
どれもこれも無理矢理流行ってるように見せかけてるだけなんやね
最近の音楽はどれもこれも幼稚で浅い
“お前が付いていけなくなった老人なだけ”だというなら
俺はまだ20代だけど老人側でいい
こんなクズTVにに出すなよ。
こんなクズを啓蒙してるクズがいる事にも驚きだが。
そこまで叩くことか?
視聴者にとってアーティストなんか求められる曲作って歌えればそれでいいじゃん
お前らがスポンサーか芸能関係者なら別だけど
この程度のことで叩くならもっと叩かれていい奴はいくらでもいるからなあ。みんな暇なんだろうな。