おすすめ記事

「この時代にヴィジュアル系特集を見れるなんて」マツコありがとうwwwww

話題
1

マツコ、LUNA SEA・MALICE MIZER・DIR EN GREYらの“伝説”に驚き「ヴィジュアル系って無限ね」

4月6日に放送の『マツコの知らない世界』に、25年間で100組のヴィジュアル系バンドを愛してきた元自衛官・藤谷千明さんが登場し、「ヴィジュアル系バンドの世界」を紹介した。14歳の頃にLUNA SEAを見て衝撃を受けたという藤谷さん。黒夢が99年に活動休止を発表すると「人生がどうでもよくなった」という理由で自衛隊に入隊したという。

黒夢・清春が派手なメイクからファッションリーダーに枠を広げていった話や、現代の「かわいいヴィジュアル系」の流れを築き上げたSHAZNAなどが紹介されていく中、藤谷さんは、99年がヴィジュアル系のピークだったと語る。GLAYが千葉・幕張で20万人ライブをやった同年、LUNA SEAも総製作費数億円をかけた10周年野外ライブを開催した。しかし、台風の影響で3日前にセットが倒壊。それでもステージをこなしたことで、藤谷さんは「伝説となった」とコメントした。

ド派手な衣装で非日常に浸れるというMALICE MIZER。現在はソロで活動しているGACKTがボーカルを務めているライブを見たマツコが「ほぼ宝塚だよね」とこぼすと、藤谷さんは「世界観を優先させるために楽器を弾いていないんですよ。ゴールデンボンバーは、MALICE MIZERの影響を受けているんです」と紹介。マツコも「ヴィジュアル系って無限ね」と驚く。

99年にX JAPANのYOSHIKIがプロデュースし、3枚同時シングルリリースでメジャーデビューしたのはDIR EN GREY。人間の痛みや心の闇を表現しており、“非日常の極み”だという。彼らのライブについて藤谷さんは「ファンの方が激しいパフォーマンスに感情をぶつけている。日常を戦うために非日常を愛している感じがしてすごくいい」と熱弁していた。

ネット上では、番組のタイトルや紹介されたバンドが次々とトレンド入り。「マツコ、みんなが思ってること全部言ってくれてた やっぱヴィジュアル系いいよな」「楽しい時間をありがとう……」「この時代にヴィジュアル系特集を見れるなんて」などの反応があった。


https://news.mynavi.jp/article/20210407-1866414/


おすすめ記事
7
90年代のヴィジュアル系バンドってDEAD ENDのモーリーの影響を受けた人の方が多いんじゃないのか

37
>>7
HYDEとLUNA SEAのRYUICHIはモロフォロワー

8
BUCK-TICK聴いたおかげでミクスチャーとインダストリアルロック好きになった
黒夢聴いたおかげでパンクロック好きになった

30
>>8
BUCK-TICKの野外イベ観に行って、出演してたSOFT BALLET、THE MAD CAPSULE MARKETSも好きになって、BUCK-TICKとSOFT BALLETの影響でJesus JonesやProdigyやFatboy Slimも好きになった
大元はBUCK-TICKからだから、BUCK-TICK聴いてなきゃ今の好きな音楽には出会ってないし、BUCK-TICKにはほんと感謝しかない

157
>>30
ソフバはホント神
モリケンが亡くなって本当に残念

9
ジグザグが人気出てきてるから紹介されるかと思ったけどなかったな

207
>>9
あれの紅蓮華の出来は素晴らしい。
https://www.youtube.com/watch?v=9uGY5n0CJOo

12
Leetspeak monstersがよき
https://www.youtube.com/watch?v=VxUsAm1KhkI

16
90年代前半はまだビジュアル系て言葉なかったよな
そのころのほうが化粧とかしてたの多かったような

19
>>16
デランジェやXやジャスティナスティとか
あったと思うけど。

178
>>19
PSYCEDELIC VIOLENCE CRIME OF VISUAL SHOCK
がヴィジュアル系の語源。
X以前からKISSやプリンスの流れでジュリーを始め化粧アーティストは
幾人もいたが、Xを起点に派生したエクスタシーレーベル以後を
ヴィジュアル系と呼んでいたので、正確にはX含め90年代前半の
化粧系はヴィジュアル系とは呼ばれてなかった。
記憶が確かなら、東海林のり子がXの後輩達というニュアンスで
LUNA SEAやZI:KILLを呼び始めたのが最初。

245
>>16
オケバン(お化粧バンド)って呼ばれてたかな
ヴィジュアル系という言葉を聞くと浮かぶのは90年代後半に出てきたSHAZNAやMALICE MIZERだな

25
正直もっと深堀して欲しかったな。
元自衛官、コラム書いてる割にコメント薄っぺらかったし。

29
>>25
言うても民放やからな、そりゃもっとインディーのマイナーな奴らも取り扱って欲しかったけども今のご時世ゴールデンで流せない奴ばっかりやん

40
ルナシーもディルも未だに現役だし
固定ファンもいるんだからなんだかんだすごいよね

今のバンドなんか20年後とか残ってるのかな?

60
ヤンジャンアプリでやってる
民子とヴィジュアル系と。ってのが好き

62
90年代までは男性ファンも3.4割ぐらいはいたからな
それが2000年以降激減した
ネオヴィジュアル系って呼ばれるバンドがデビューしだした頃かな
とにかく音楽性より見た目重視。キラキラ系っていわれるホストみたいな見た目。これで、一気に男性ファンが消えた
まぁ最近になってヴィジュアル系メタルって言われるバンドが出てきて、そこそこ男性ファンも戻ってきてるけど、それでも全体の1割もいないだろうな

77
>>62
俺もルナシー、GLAY、ラルク、シャムシェイドは好きだしな

シャズナとpenicillinは曲が良くないから嫌いだが

2000年代になると楽曲よくないホストみたいなバンドが増えてきたからな

80
【A】
ラルク ルナシー DEADEND BUCK-TICK DIR

【B】
XJAPAN hide ラクリマ マリスミゼル SOPHIA PIERROT

【C】
GLAY DERLANGER ROUAGE Laputa D≒SIRE cali≠gari PENICILLIN ジャンヌ シャムシェイド ムック プラトゥリ ファナクラ シド 陰陽座 黒夢 聖飢魔II TAKUI

【D】
A9 Gargoyle D+SHADE deadman Dieincries Lastier MIYAVI NoGoD heidi Raphael R指定 Sadie SEXMACHINEGUN SHAZNA Underneath vidoll ViViD waive Wyse ZI:KILL
ガゼ ゴールデンボンバー コドモA ジャスティナスティ セクアン ナイトメア ベルサイユ マスケラ メジブレイ メトロノーム メリー ディスパ 己龍 摩天楼オペラ 蜉蝣 人格ラジオ

【E】
Blue COLOR DEZERT EinsVier Fatima DEATHGAZE THESLUT BREAKERZ BANKS GULLET Kagrra Royz RAZOR SuG SilverRose withsexy DIAURA NOIZ Luis-Mary lynch
DEEP baroque Sleepmydear アンカフェ ビストリップ アヤビエ メガマソ 孫リア グルグル映畫館 毒殺テロリスト 犬神サアカス團
グリーヴァ コドモドラゴン アルルカン 東京ヤンキース レディースルーム バイセクシャル かまいたち ジュビア サイコルシェイム ジグザグ

82
もうちょいグラムロックとかニューウェーブあたりからの歴史を紐解いた方が面白かったかもな
こういう企画はただバンドを紹介していくだけになりがちで実際そうだったし
尺が足りないからしょうがないんだけど

105
要するに日本版のゴシックロックだよね
海外はナードっぽい文化系だけど、日本の場合は異常にヤンキーオーラが強い

111
>>105
いやどう見ても日本でもナードだろw
特に男でビジュアル系なんて聴いてる奴は露骨にバカにされてたわ

113
>>111
他人にどう見られたいのか気にし過ぎるところが実にジャップって感じだね

119
WITH SEXY
覇叉羅
雫…

ブレイクアウト世代ならこの辺も知ってるはず

124
>>119
名前はバンやろで聞いたことがあるけど曲は聞いたことがないな
With Sexyはルアージュの元メンバーがいたバンドだっけ?

126
>>124
バンやろ懐かしいな廃刊しちゃったんだよな
90年台前半のバンやろはビジュアル系も洋楽も分け隔てなく扱ってくれてて
色んなロックの知識を得た

206

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617851118/

icon
ハルト
KATZE好きだったんだけど、名前すら上がってなかったw 今のヴィジュアル系バンドは、びじゅなびでチェックww


おすすめ記事


コメント

  1. KATZEはヴィジュアル系ってよりもUP BEATとかのBOØWYフォロワーだから紹介されないでしょ

タイトルとURLをコピーしました