おすすめ記事

テイラー・スウィフトさんのステージ衣装、比較動画が話題「くい込みが…」

話題
1

【動画】「どんどん衣装がきわどく」「くい込みが…」 テイラー・スウィフト、以前のステージとの「比較動画」が話題

米人気歌手テイラー・スウィフトのファンの間で、彼女がツアーで披露しているある楽曲のステージパフォーマンスや衣装が、1年で変化したと話題になっている。SNSには当時と現在の彼女の様子を比較する動画がアップされ、衣装が大胆になっていることや、仕草に余裕が見て取れることなどが注目を集めた。

スフィフトは昨年3月にワールドツアー「The Eras Tour」を開始して以来、驚異的な活躍を見せている。2024年12月に終了予定の同ツアーは、全152公演の半分が終わるはるか前に、音楽ツアー史上最高の興行収入を記録した。

「スウィフティーズ」と呼ばれるスウィフトのファンたちは、ツアーを開始してから彼女の「自信」がはるかに増したと指摘している。

TikTokユーザーの@thetaylorswiftofitallは、ツアーでの「Vigilante Shit」のパフォーマンス動画を2つ並べて投稿した。左は2023年5月26日のニュージャージー州メットライフ・スタジアムでの公演、右は2024年5月25日のリスボンの公演だ。

右の最新の動画では、スウィフトの表情がより自信に満ちているだけでなく、衣装が「大胆に」なっているといった声が上がっている。「髪がよりナチュラルになっていて、最近は自信に溢れている!」とあるファンは投稿。別のファンは、「当時の彼女は、振り付けを踊っていた。今は自分のものになっている」とコメントした。

ファンがスウィフトの自信の変化を指摘したのは初めてではない。トラヴィス・ケルシーと交際を始めてから自信が高まったように見えると言われたこともある。

@thetaylorswiftofitall Vigilante Sht Lisbon vs Metlife, a year apart 🔪🔪 5.26.23 East Rutherford, NJ (n1) 5.25.24 Lisbon, PT (n2) #erastourtaylorswift #taylorswifterastour #erastouroutfit #taylorswift #theerastourtaylorswift #tswift #taylornation #taylorswiftedit #lisbontstheerastour @Taylor Nation ♬ original sound – thetswiftofitall



https://news.yahoo.co.jp/articles/ee810ffbc833791b757825f82f4aac425f6c5741


おすすめ記事
6
スタイリスト「ニヤリ」

8
デビュー当時の田舎の娘っ子がお姫様みたいなドレス着てぶりっ子してたおぼこい頃が一番良かった曲も見た目も
https://www.youtube.com/watch?v=Jb2stN7kH28

13
>>8
元々はテンガロンにフリンジベストのカントリー歌手だからね

22
>>8
個人的にlove storyのMVが全盛期
https://www.youtube.com/watch?v=8xg3vE8Ie_E

20
テイラースウィフトは
46曲を3時間以上ずーっと歌って踊ってくれるそうだ

日本のアーティストなんて
MCでつないで20ー25曲ぐらい

日本のライブは半額いいよな

34
なんでディーバってみんなこんな格好になってしまうん?

45
ギター弾きながら歌うシンガーのイメージだったのに
気が付いたらマドンナみたいになってたよな

46
なんで、こんな人気あるんや? 

52
>>46
ライブ映画みると
ライブが人気あるのはわかる
とてもパワフルでカッコイイ
ただそれ以外でずっとトップな理由はわからんなあ

53
>>52
他がいないから?

72
>>52
白人
タトゥー入れてない優等生
ポップカルチャー
可愛い

ライブ見てると白人女子の客が多くて白人女子が輝ける場所でもあるんだなと思った

76
>>72
ライブではいろんな人種の女子が泣き叫んでたよw

99
>>72
真面目にランキング上位層で歌詞がexplicitでないアーティストは稀有だから、それで売れているところもあるのではないかと思う。
家庭によっては下品な歌詞の曲は聴かせないところも多いだろうし。

75
>>46
ライブ行って大好きになった
パワフルでいろんな演出で3時間半全く飽きなかった
美人、スタイル良い、意地悪にも堂々と戦い、陰キャなとこもあり、若い女子受けすると思う

113
ライブ映画よかったよ
日本ではあんまりはいってなかったけど
https://www.youtube.com/watch?v=2j3OayelIQU

47
テイラースウィフトのあっちでの人気異常だからな
もうずっと常時トレンドに入ってるし

54
欧米の女性シンガーってみんな売春婦みたいな恰好なのは何で??
日本はそんなことないよね?
欧米は露出高い衣装着ないと勝負できないの?

131
>>54
雑に言うと
欧米では「シコれる」と「セクシー」が別の概念だから
日本人男性は露出してる女性を見るとエロい目でしか見れないが
欧米では美の一種、芸術の一種としてエロい目で見るべきシーンとそうでないシーンが区別されてる
フォーマルな場でも谷間出す
そのに猿のように欲情する紳士は居ないはずだから
という考え

63
快楽を得ようとしたらどんどんエスカレートするやろ

102
2023年の方がいいな
スタイリッシュ
2024年はちょっと下品感が出てる

テイラーって決して下品にならない上品さがあるのが良さだと思ってたんだけど

153
前の衣装は前側もきわどかったからな
特にツアー後半
動くと結構まずかった

64
フォートナイトって曲は久々に良いよな
数年ぶりくらいだテイラーの曲で良いと思ったのは
https://www.youtube.com/watch?v=q3zqJs7JUCQ

80
もともといじめられっ子だったからコンプレックスが酷いんだろうね。お金持ったら反動でゴージャスな女たち集めて親友軍団()作ったり、こんな衣装で体見せびらかしたり

104
>>80
テイラーは元々裕福な生まれだよ
父親はメリルリンチの株式ブローカー
父の祖先は三代に渡り銀行頭取
母親は専業主婦になる前は投資信託のマーケティング管理

97
あの大谷さんの倍くらい稼いでるんやで
1テーラーが2オータニ

112
正直シェキラとネバーエバーくらいしか知らなかったけどディズニー+でエラスツアーライヴ観てみたらブッ飛んだよ
こりゃ人気あるわけだ
曲は勿論演出やダンサー達もサイコー!
アメリカのエンタメの頂点を知りたかったら観るべき
東京ドームで観た人羨ましす…

138
>>112
最高傑作だよな
エンタメはこんなもんでいいんだよの最高バージョン
難しすぎない複雑すぎないとにかく楽しいってのは大事だなとテイラー見て思った
ビヨンセはビヨンセでいいんだけどな

英語分からんけど歌詞にハマるともっと好きになる

142
>>138
てかTayさん3時間半をあのクオリティで歌って踊って動き回って1公演だけでもしんどそうだけど合計150公演以上こなすってどんだけ体力あんの?バケモノか!?

92
多分エロじゃなくて男のムキムキ信仰と同種のものだと思う。
男も女も自分の体で自信や強さをアピールする。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717329539/

 

icon
ハルト
映画のライブ映像ではそんなでもないのに、Lisbonのはエグいわwww 確かに、テイラーのライブは楽しめそう! ただ、客の歌声が大きすぎるのはなぁ。。


 
おすすめ記事


コメント

  1. 比較動画見て食い込みしか見てなかった?
    こんなにビッグになっても2023と2024では後者の方が動きが洗練されてて、まだ上を目指して努力してる姿が見えるよね。

  2. デカくて鋭い目つきなのにイカつさだけでなく何故か可愛さを内包しているからすごい

  3. テイラースウィフトって髪型やメイクはクラシックで戦前のスタイルだよね?
    意識してやってるんだろうけど

  4. 生で動いている姿を見れば見るほど評価が上がり続ける女

  5. 欧米は露出高い衣装着ないと勝負できないの? 日本はそんなことないのに

    握手券付けてCDの売り上げ増やしておじ向けでおじ受けの良い制服みたいな衣装を若い子達に着せてはべらせてるグループが大量にある日本の音楽がなんだって?

  6. みんな安心してくれ
    外国でも売れた女性シンガーが露出が多くなるという文化に疑問を持っていたりやめてほしいと思っている人は結構いるらしい
    あとシコいとセクシーは別と言っているが、普通にみんなエロいエロいと言いまくってる
    公式MVにさえ「(エロすぎという意味)」とか「(体液を表す)」こんなコメントはよくある

  7. 普段の私服もだし、歌詞にエロとか下品さない優等生スタイルなのに退屈さ凡庸さがないのがすごいと思う
    衣装もアメリカ歌手にしては全然上品なほう
    顔が女豹系でワイルドセクシーだから相殺されてんのかな

タイトルとURLをコピーしました