おすすめ記事

「日本のビートルズ」どんなバンドが浮かぶ?昭和は盛沢山!!令和だと???

話題
1

“日本のビートルズ”は「早すぎた名バンド」作曲家が挙げた3組の名前とその魅力

ビートルズが止まらない!話題沸騰のドキュメンタリー映画「ザ・ビートルズ : Get Back」が昨年配信され、今年に入っても全国の映画館で限定上映された「ルーフトップ・コンサート」があまりの人気ぶりで急遽アンコール上映が決まった。半世紀以上も前に解散したバンドなのに今も新たなファンが増え続けているというのは驚きだ。

ところでここ日本でもビートルズに近いバンドや、彼らの遺伝子を持ったバンドが半世紀にわたって数多く誕生している。そこで筆者の独断と偏見で「日本のビートルズ」を探してみようと思う。皆さんの頭の中にはどんなバンドが思い浮かぶだろうか。

日本のビートルズを探すにあたっていくつかの条件を考えてみた。
1:バンド内に2人(以上)のシンガー・ソングライターがいること
2:アイドル的人気があったこと
3:大ヒット曲があり、後世への影響が大きいこと

まず、「はっぴいえんど」を挙げたい。1969年にデビューした彼らは大滝詠一と細野晴臣という両頭に、後に日本を代表する作詞家になるドラムの松本隆が歌詞を書く。ギタリストの鈴木茂も中期以降作曲面でもバンドに貢献する点もビートルズ的。ある意味ビートルズよりも「クリエーター集団」であったとも言える。
活動期間中のヒット曲はないが、名曲「風をあつめて」は後にスタンダードになったし、アルバム「風街ろまん」は不朽の名作である。そして彼らは解散後のそれぞれの活躍によって再評価され、歴史的名バンドとなった。唯一「アイドル的人気」が物足りないくらいか。

では87年にデビューした「UNICORN」はどうだろう。奥田民生を中心に結成された彼らもメンバー全員が個性的な曲を書き、歌う。もう1人の中心人物である阿部義晴が加入してからの「服部」(89年)、「ケダモノの嵐」(90年)でその評価を定めた。
ねじれたユーモアと人なつこいメロディーにはビートルズ的な自由さがあり、その「独特な在り方」も含め、平成以降のバンドに大きな遺伝子を残した。彼らは90年代には音楽専門誌の表紙を飾る常連であり、アイドル的人気も大いにあった。「大迷惑」「すばらしい日々」などヒット曲も多数ある。

もう1つ、筆者がみなさんにおすすめしたいのが83年デビューの「THE GOOD-BYE」だ。ジャニーズが送り出した彼らは、バンド結成前からすでに「大人気アイドル」であった。野村義男は「たのきんトリオ」としてまさに一世を風靡(ふうび)していたし、曾我泰久もすでにタレントとして場数を踏んでいた。
「涙のティーンエイジ・ブルース」や「にくめないのがニクイのサ」など初期シングルが軒並みヒットチャートをにぎわせ、83年「日本レコード大賞」では最優秀新人賞を獲得した。初期の若さあふれるロックンロールから、中期以降、音楽的に深みを増し個々の才能の集まりとなっていく姿も実にビートルズ的だ。

では「日本のビートルズの条件」を令和のバンドに当てはめてみると、例えば「King Gnu」はどうだろう。常田大希と井口理という2つの声を持った当代随一の名バンド。
筆者のような昭和生まれ世代にも「Teenager Forever」の切ない激しさや「白日」の時代を越えた美しさは胸に迫る。名実ともに令和を代表するバンドとなった彼らに、ビートルズのようなワールドワイドな活躍をも夢見てしまうのは筆者だけではないはずだ。



https://news.yahoo.co.jp/articles/6e6f7bed12e3530ae97010b0ed4976aacc8fd262


おすすめ記事
172
>>1
ザ・テンプターズはどうだろうか
もっとも当時は「埼玉のローリングストーンズ」と呼ばれてたらしいが
https://www.youtube.com/watch?v=IUwIfXgXOoM

20
この謎の日本人達はもう誰かわかったの?
https://youtu.be/4wW02r63eW0

728
>>22
なんじゃこれ
はっぴいえんどやユニコーンの
作曲レベル演奏レベルと
比較にもならん

84
はっぴぃえんどより風街のミキシングに関わったこの人達の方がビートルズっぽい
https://m.youtube.com/watch?v=Ps6Vpc6S86A

88
>>84
ほぼビートルズやんw

99
1:バンド内に2人(以上)のシンガー・ソングライターがいること
2:アイドル的人気があったこと
3:大ヒット曲があり、後世への影響が大きいこと

スパイダーズとブルコメ

100
>>99
グループサウンズのことはよく知らんが
自分らで曲作ってなかったんじゃ?

665
>>100
洋楽のカバーも多かったな

テンプターズの「今日を生きよう」とか
https://www.youtube.com/watch?v=wp5sUwrKDWE

Let’s Live for Today/The Grass Roots
https://m.youtube.com/watch?v=EduSlPIHjGw

カーナビーツの「好きさ好きさ好きさ」とか
https://www.youtube.com/watch?v=YdEJbxJJhyc

I Love You/The Zombies
https://m.youtube.com/watch?v=142m-4m91LI

144
チューリップの青春の影は
ビートルズのthe long and winding road だと思う
https://www.youtube.com/watch?v=8H8VesYAEps

293
ゴダイゴだな
タケカワとミッキー、加えてドラムのトミーも曲書けるしボーカルも取れる
アイドル的人気は言うまでもなく、メガヒットもモンマジ、ガンダーラ、ビューティフル・ネーム、銀河鉄道999と申し分ない
しかもタケカワは生粋のビートルズマニア

301
>>293
ゴダイゴいいよね
ミッキーも相当ビートルズ入ってる
https://youtu.be/eBM1GGgTuOs

339
キャロルのヘイタクシーはギターのリフやコード進行がビートルズに酷似してると言われてたな、
故意のパクりか、好きだから自然と似てしまったか
https://www.youtube.com/watch?v=HKFzdboG7gc

388
とりあえずこのPVが一番かっこいい!

BOX Temptation Girl
https://www.youtube.com/watch?v=K1Qy0WRDFTo

428
ビートルズ板にも同様のスレッドがあるが、そこで挙がってた候補が、
はっぴいえんど
チューリップ
キャロル
サザン
YMO
ゴダイゴ
オフコース
ユニコーン
たま
オリジナルラヴ
フリッパーズギター

こんなメンツだったな

473
>>428
ならARBもいいんじゃね?
ヘビーディズはオマージュ曲

441
アリス、オフコース、タイガース
音楽的にはチューリップ近いけど財津和夫一人だけだしな

492
やっぱゴダイゴかな
CMソンググラフィティーは超名盤だわ

https://youtube.com/playlist?list=PLlRXbhiG2ZGXmRpSQWUHsTDkhnCfoeoc4

496
チューリップってなんで評価されないのかね
日本初の売れたロックバンドでしょ
全国ツアーとか野外コンサートとかほとんどチューリップが最初

498
>>496
レコード大賞も取ったのにな
ひとつ屋根の下のシャボンの泡の方が有名になっちゃった

537
>>496
売れた時にアイドル戦略で歌番組なんかに出てたのが当時としてはロック扱いされなかったんだと思う
今じゃ考えられないけど

507
音楽的に言えばチューリップしかないよな
売れ方とか存在とかは別にして
財津和夫はもろに音楽的に影響受けている

508
>>507
ビートルズっぽいチューリップの曲って例えばどれ?

527
>>508
魔法の黄色い靴、僕が作った愛の歌、青春の影とか初期のヒット曲はほぼビートルズっぽい。

アルバムのtake offなんて、もろビートルズだし、ここまでやってるバンドは他に無いよ。

チューリップ TAKE OFF
https://youtu.be/ygenbcMzKOE

555
キャロルの「やりきれない気持ち」とか「レディセブンティーン」が英語だったら、
「これはビートルズの未発表曲だよ」と言われても信じるかも
https://www.youtube.com/watch?v=_RqEba4gLPA

596
>>555
キャロルの前のバンドのヤマトの頃の矢沢永吉エピソード
>また彼は「次はビートルズの新曲『ホープ』、聞いてください』なんて、オリジナルの曲なのにうそを言って歌ったりした。そのあと、だまされて横浜駅東口のスカイビルにあったレコード店、帝都無線に買いに行ったやつが何人もいる。良い曲をいっぱい持ってたからそんな冗談ができたんだろうね」とのこと。

598
キャロルはロックンロールリバイバルの流れで出てきたバンド
当時アメグラの影響などで古いロックンロールの再ブームが起きていた

612
>>598
ロケンロールリバイバルぽいのは革ジャンリーゼントの見かけだけで
キャロルの音楽そのものは中期ビートルズ

618
高音で甘い声のジョニーと
男っぽいエーチャンのツインボーカル
ギタリスト、ベーシストが歌唱
レノン・マッカートニーみたいに
ジョニー・エーチャン共作多し

やっぱキャロルだな

719
はっぴいえんどは才人の集団だが、アングラ過ぎだわ

ビートルズっぽい音で、キャロルやチューリップが代表格なんじゃないの?
次いで、ゴダイゴとかユニコーン、革新性でYMOとか

729
SONYが自社傘下にどうしてもレジェンドアーティストが欲しくて、原盤管理会社アルファごと買い取ったYMO
若いバンドはきら星のように現れては消えるけど、YMOなら永遠に評価されるだとさ

767
60年代のグループサウンズはもっと評価されても良いとは思う。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647858019/

 

icon
ハルト
平成だとTHE BAWDIES、令和だとDYGLが好きだが、もっとグループサウンズのバンド出てきてもいいのにぜんぜんいないの、もったいないなー。

 
おすすめ記事



コメント

  1. オフコースは?

  2. ビートルズ風とかビートルズっぽいっていう意味でならザ・ポストメンはビートルズ再現度日本一だった。

    決して褒め言葉じゃないが。

  3. チューリップはビートルズの影響「しか」受けてないからなあ。
    ビートルズ以外の知識がまるでない、ストーンズやディランなんかも知らないのがリスペクトされない原因だと思う。
    まだタイガースの方がそういった知識は豊富。

  4. はっぴいえんど嫌いじゃないがリアルタイムではそんな一般受けしてなかったでしょ。

  5. その中ならユニコーンだろ 曲幅広いしルックスはEBIがいるし

  6. 恥ずかしいスレ立てんなや・・・

  7. 「たま」一択だろう

  8. まぁYMOだろな

  9. 流石にビートルズに失礼過ぎない?

  10. テンプターズは完全にストーンズ派。
    弱小事務所なので他のバンドが作曲家やアレンジャーを囲っている事も知らず
    必死に「ああいう音出せないかなあ」
    と模索していたと萩原が言ってた。

  11. ずうとるび

  12. 加齢臭

  13. ビートルズの後追いは日本のビートルズとは言えないだろ
    ただの真似なんだから
    本スレで上がってたのなら独自性や人気度でサザンかなぁ
    YMOやユニコーンはバンドとしては伝説的だがどこか
    サブカル的な感じがしてなんか違う気がする

タイトルとURLをコピーしました